-
サポート職は縁の下の力持ち
-
ハウスドゥ清須 サポートリーダー
本多 明音
趣味:声優のおっかけ
特技:絶対音感
座右の銘: 自分の機嫌は自分でとる! -
新卒で入った保険会社では営業スタイルが合わず、異業種の事務職を希望して転職活動をはじめました。デイライフの面接はとても話しやすく、人をちゃんと見てくれる会社だと感じて入社を決意。最初は自分がイメージする事務職、つまり、書類の準備や整理、お茶出しやお客様のお出迎えの仕事を想像していました。「大きなやりがいは期待していない」というのが正直な気持ち。ところが、それをいい意味で裏切るのがデイライフのサポート職でした。清須店に配属され、営業担当から頼まれた書類整理や物件の登録・調査、接客、電話対応などその業務は幅広いです。営業所のディスプレイや来店を歓迎する予約席表の作成など、創造力を求められる仕事も少なくありません。私は今、この仕事に就けて本当にラッキーだし、天職に出会えたとさえ思っています。
-
窮地で自社の良さを再認識
入社4年目で、ハウスドゥ清須のサポート職3名の司令塔となるサポートリーダーを任されています。最近では他店のサポートリーダーとのパイプ役や、採用面接なども頼まれるように。そんな私も、退職しようかと思うほどつらい時期がありました。異動する上司からサポートリーダーを引き継いだときです。「人の上に立つんだから完璧でなくてはいけない」という気負いと生まれつきの責任感の強さからパンク寸前に。そうなってやっと、「無理です」と上司に言いました。すると、皆が話を聞いてくれて手を差し伸べてくれる。デイライフがそういう会社であることすら見えなくなっていました。それからは、部下だけではなく同僚や他店舗の社員の様子にも目を配り、手を差し伸べられる人になりたいと思って行動しています。
デイライフに入社する前は、結果として「仕事のできる人が一番偉い」と思っていました。しかし、部下を持ってみて、何事においてもその過程における「素直さ」が一番大切だと思うように。指示やアドバイスを素直に吸収して実行するから成長が早く、安心して仕事を任せてもらえた結果、仕事ができるようになります。素直に伸びる部下を前に、私自身も「ぜひ、君にやってほしい」と依頼されることが増えました。頼られることを素直に喜び、未知のことにも臆せず挑戦し、どんどん学んで可能性を拡げていきたい。それがさらに部下や周囲に良い影響を及ぼす好循環となれば、この上なくうれしいです。とはいえ、私はハウスドゥ清須のサポートリーダー。しっかり足元を見て、店長の次に営業所の数字達成を見据え、営業所の環境づくりに貢献できる「スーパー縁の下の力持ち」でありたいと思います。